育児主婦の視点 掘ったサツマイモってどうしたらいいの?保存方法は? 「子どもが芋掘り行って持って帰ってきたサツマイモって…どうしたらいいの?」 「まだ土ついてるけど…洗っていいの?」 「え、野菜室に入れる?常温保存?」 掘ってきたサツマイモを嬉しそうに見せる我が子に「すごいねー♪」と笑顔を向けつつ... 2018.10.23 育児主婦の視点
おでかけレビュー アグリパーク竜王で、4歳&2歳はじめての芋掘り体験! 幼稚園や保育園の秋の行事で、芋掘りするとこって多いですよね。 子どもは楽しいけど、親は洗濯物大変だし持ち帰った芋をどう消費していくかに頭を悩ますというので有名な、あの芋掘りね。 私自身、今までの人生において最初で最後の芋掘りは、保育... 2018.10.18 おでかけレビュー
おでかけレビュー 芋掘りしたさに、いざアグリパーク竜王へ! この秋、子どもたちと一緒に「芋掘り」がしたくて、滋賀県蒲生郡竜王町にある道の駅・アグリパーク竜王に行ってきました! 出典: 自宅育児をしていると、どうしても単調な過ごし方になりがちなんです。 行く公園も家での遊び方も、意識しな... 2018.10.13 おでかけレビュー
育児主婦の視点 乳幼児連れキャンプでこれだけはおさえたい設備3つ 小さい子どもと一緒にキャンプ、正直ほんとに大変です。 こんな設備があったら便利、とか、こんな場所なら安心、とか言い出したらキリが無い! だって、アウトドアは危険がいっぱいですから! その危険や大変さを覚悟でキャ... 2018.07.16 育児主婦の視点