おでかけレビュー 子連れで行くべき宿!あわづグランドホテル【お部屋編】 石川県小松市にある、子連れに優しい宿「あわづグランドホテル」さん。 あらたま一家が泊まったお部屋についてお伝えしますね。 私たちが「和室・禁煙」で予約して利用させていただいたのは、あわづグランドホテルさんの本館にある4階のお... 2018.06.11 おでかけレビュー
おでかけレビュー 子連れで行くべき宿!あわづグランドホテル【宿概要編】 とんでもない宿を知ってしまいました…! これは子連れ旅行を計画中の人にぜひとも選択肢のひとつに加えてほしい!と思い、実際に利用しての感想を数記事に分けてがっつり書いていきます! ※この記事の内容は… ■3歳11... 2018.06.04 おでかけレビュー
おでかけレビュー 『おさんぽBINGO』をあらたま流で「お試し」してみた 前回ご紹介した通り、子どもとの外出が楽しくなる予感しかしない、ブンケンの『おさんぽBINGO』。 子どもとのお散歩がぐっと楽しくなる♪『おさんぽBINGO』 実際に使ってみた…の前の、あらたま流「お試し」の感触をレポした... 2018.05.01 おでかけレビュー
子育て 子どもとのお散歩がぐっと楽しくなる♪『おさんぽBINGO』 「子どもをお昼寝させるために、夜すんなり寝てもらうために、何とか疲れさせたい!」 「雨の日以外は近所の公園に連れて行ったりして、ほとんどお外で過ごしてる。」 「体力あり余ってる子どもにつき合うのは、いろんな意味で大変…。」 ... 2018.04.30 子育て
妊娠・出産 産後退院してからの食事はどうする?を解決してくれたお役立ちサービス 里帰りしない出産を選んだ私にとって、はじめての出産後、退院してからの食事は悩みのタネでした。 ウチの旦那さんは料理はしません。男子厨房に入るべからずで育った昭和男子です。 「いいやん、買えば。何とかなるって。」って言うけども... 2018.04.04 妊娠・出産
子育て 「上の子感情表現にがて説」について考えてみた 「きょうだい同じように育ててるのに、性格が全然違う!」 「私に似たの?夫に似たの?」 「自分の育て方が悪かったのかなぁ…。」 と、子どもの性格について、それぞれに個性があるのはわかってるし、悩むってほどじゃあなくても「なん... 2018.03.21 子育て
子育て おすすめのベビーチェア☆買ってよかったと思える良品に出会えたよ 離乳食が進んでくると、子どもが自分で食べたがりはじめます。 自分で食べられるようにしてあげるためにも、子どものサイズに合った椅子を選ぶことは大切ですよね。 でも… 「できることなら、実物を見て触って選びたいなぁ。」 ... 2018.02.27 子育て
子育て 食事中に立ち歩かせない!我が家で採用した3つのこと ウチの子どもたちは、食事が終わるまで席を立ちません。 いや、立たせません。 そう教育しました。 教育しました、といってもそんな大層なことはしてないんですけどね(^^;) 意識してやったことって、今回お伝えする3つのことぐ... 2018.02.17 子育て
妊娠・出産 里帰りってした方がいいの?しないことのメリット・デメリット 「友達に聞いたら、結構みんな里帰りしたみたい…。」 「里帰りって、するものなの?しなかったらどうなる?」 「うちの実家、里帰りできる状況じゃないんですけど!?」 まわりの先輩ママたちが、みんな当たり前のように里帰りしてたら... 2018.02.06 妊娠・出産
妊娠・出産 助産師さんありがとう!とんでもない痛みを冷静に乗り切れた魔法の言葉 「予定日が近づいてきて、毎日ドキドキする〜!」 「いつ陣痛がくる!?いつ破水する!?」 出産予定日が近づくと、かわいいベビちゃんに会いたいワクワクと、突然やってくるであろう出産のサインを待ち構えるドキドキとで、なんだか落ち着... 2018.01.20 妊娠・出産